言葉
公用語はインドネシア語だが、バリ人同士の会話では、バリ語を使う場合が多いです。バリ島の大型ホテル、レストラン、観光地域では、ほとんどの場合は英語、もしくは日本語が若干通じますので、言葉の心配はさほどないと思います。
気候と時差
バリ島は熱帯モンスーン気候で、4月から10月が乾季。11月から3月が雨季。と二つの気候に分かれています。1年を通して暑いバリ島ですが、風が心地よく、日本の夏よりも過ごしやすいと思います。特に、乾季は、朝晩が冷え込むので、上着が必要になる場合もあります。また、レストランや外の温度差がありますので、カーディガンなど羽織れるものを、日本から持参するのがおすすめです。
時差
バリ島と日本の時差は、一時間。日本が正午の場合は、バリ島は午前11時となる。東西に長いインドネシアでは、東部、中部、西部の3つの時間帯があり、バリ島は中部に属す。ジャカルタや、ジョグジャカルタは、バリ島と一時間の時差があるため、その方面に観光に行く場合は、バリ島との時差にご注意ください。
宗教事情
インドネシアの人口のおよそ9割がイスラム教徒ですが、バリ島では、約9割がバリ・ヒンドゥー教を信仰しています。ヒンドゥー教では、左手は不浄の手とされていますので、バリの方との物の受け渡し、握手は必ず、右手でしてください。また、子供の頭には精霊が宿るとされていますので、むやみに現地の子供の頭には触れないようにしてください。寺院を訪れる際は、肌を露出した服装、また短パンなどもなるべく避けてください。(なお生理中は寺院に入ることも許されません、寺院に入る際には、腰巻や帯の着用が義務付けられている所もあります。)
通貨&両替
基本通貨はルピア(RP)
紙幣に0が沢山ついているので、混乱するかもしれませんが、100.000ルピア( 最も高い通貨)が、日本円で1000円ぐらいと考えると、分かりやすいと思います。
両替所は、街に出れば沢山ございますが、なかには、悪質な両替所もありますので、くれぐれも、現在のレートよりも大きく表示してある場所、また薄暗くいかにも怪しげな両替所では、両替をしないようにしてください。
水
インドネシアでは、軟水地域が多いのですが、バリ島の水道水は、硬水です。生水は絶対飲まずに、ミネラルウオーターを購入してください。小さな食堂では、コップ等の汚れで、お腹を壊すこともありますので、できるだけボトルのまま、飲むようにしましょう。
チップ
本来チップは、心付け。主なホテルやレストランでは、サービス料があらかじめ料金の中に含まれておりますが、快いサ―ビスをされた場合は、お礼としてあげるのもいいですね。ホテルの枕元チップは、大きなホテルの場合は、大体1万から2万ルピーが相場ではないかと思います。
電話
インドネシアでは、公衆電話がほとんど無く、有っても壊れているので、ワルテルという民営の電話サービス会社を利用します。ですが、現在みなさん、携帯電話を持っておりますので、最近ではワルテルも見かけなくなっております。そのため少し高くても、ホテルのお部屋から掛けるのが便利です。
電圧
インドネシアの電圧は、220ボルト。Vで周波数は、50ヘルツ。プラグは、丸ピン2本足のcタイプになります。日本仕様の電化製品を利用する場合は、変圧器とアダプターが必要になります。携帯電話の充電をする場合は、充電器とC型プラグをご持参下さい。C型プラグは、量販店や100円ショップでも購入可能です。ただ、やはり電圧が強いので、つけっぱなしなどは漏電や、携帯の故障につながりますので、充電が出来たら、必ず外しておくことをお勧めします。
クレジットカード
主要ホテル、ツーリスト向けレストラン、免税店、などではほとんどで利用可能です。使用の際に3~5パーセントの手数料が別途かかることが多くあります。また、為替相場の変動により、クレジッドカードを利用した日のレートによって、後日請求が来ることになります。
虫よけ対策
バリ島では、縞模様の蚊に刺されるとデング熱と言う高熱に襲われることがあります。
不衛生で、水はけの悪い地域に多い蚊のため、通常普通の生活をしていれば、まず大丈夫ですが、用心を重ね、なるべく蚊に刺されないように、夜間に外出されるときは、虫さされ予防の薬をつけることをお勧めします。
インドネシア人気質
もともと、子供のころから、怒る教育よりも、ほめられる教育をされてきたインドネシア人にとって、大きな声で怒鳴られたり怒られたりすることは、大きくプライドを傷付けられる行為にあたります。そのため、なるべくインドネシア人に対して、大きな声を出したり、人前で辱めを受けるような行為は慎んでください。ジャカルタの方では、日本人のこうした行為の為、殺人事件になったケースもございます。あくまでも、穏やかに、誤りを訂正してあげてください。
交通事情
バリ島では、常にどこかで交通渋滞があります。それは、運転手のマナーの悪さが一番の原因です。ご自分で運転をされる際は、充分にご注意ください。尚、道でよく検問をしていることがありますが、もし、免許等の不携帯などで、自分に非がある場合は、なるべく警察の言う事を聞いて支払いましょう。
物乞いの少女
車が信号で停車するたびに、物乞いをする子供たちの姿を目にします。
しかし、なるべく、金銭を与えないでください。子供たちには、必ず端っこの方に、それを取り仕切っている大人がいます。その大人の命令で仕事をしているだけです。もし、どうしても、あげたいのであれば、できるだけ、食べ物を与えてください。インドネシアも貧困層に対する福祉の対応をしており、物乞いに対する取り締まりもしておりますが、安易にお金を得ることが出来るため、一向に増える一方です。
見ず知らずの人
こちらの人は、みなさんとても親切な方が多く、困っている人がいたら必ず誰かが声をかけてくれる助け合いの精神を持っております。そのため、交通、事故などがあったら、率先して住民が手を貸し処理をしてくださいます。
しかし、近年隣県からの移民が絶えず、治安が悪くなっているのも事実です。日本人と言う事で、近寄ってくる方もいるかもしれません。くれぐれも、すぐに仲良くならず、挨拶程度で接するようにしてください。
オンラインタクシー
インドネシアではすでに普通になりつつあるGRABやGOJEKのオンラインでのバイク又は白タクのご利用については、賛否両論ありますが、外国人ということで、被害にあった方も沢山おります。アスティバリでは、それを解消するためにアスティバリトランスポートがございますので、安全のためにもぜひこちらをご利用下さい。
狂犬病のその後
バリ島では以前、狂犬病での死亡が確認されたため、野良犬の大量殺処分が行われました。そして、地域的に、飼い犬の予防接種も義務付けられました。しかし、今現在もまだ若干、予防接種を受けていない野良犬がいます。もしもの場合を考えて、道で歩いている犬を見たら刺激せずに、決して近寄らないようにしてください。